![]() |
一日研修(大阪)のご案内 | |
★うちら、選択理論でこんなに良くなりましてん★ー各分野での選択理論の活用方法ー 大阪の6名の選択理論心理士によるプレゼン発表。選択理論の知識を各分野で実践してきたことで、どの様な効果や成果が出ているのか実体験に基づいたお話をさせて頂きます。知識を得ても、活用方法がわからない方や、選択理論を学ぶと得られる効果にご興味がある方には、とても良い機会です。親子関係、夫婦関係、マネジメント、教育、メンタルヘルスなど幅広い分野で適応される選択理論。大阪からも選択理論が広まり、幸せな人が増えることを願っています。 日時:2020年2月11日(火・祝)10:30〜16:30(受付開始 10:00 内容:午前:プレゼン発表(選択理論心理士:梅澤由起、大西敦子、近藤理紗、平井統基、松尾毅、山中晶子、長田卓央)午後:ロールプレイ研修(講師:田畑雅紀WGI認定シニアインストラクター) 参加費:5,000円(当日受付でお支払いください) 会場:中央会館(大阪府大阪市中央区島之内2-12-31 申込:郵送は申込書にご記入の上、メールは必要事項を入力の上お送りください。 送付先:〒536-0052大阪府大阪市城東区今福東3-12-19-403 問合せ先 日本選択理論心理学会 大阪支部 近藤理紗 TEL:080-1447-4190 E-mail : lisaaaaa8@gmail.com 資格更新ポイントT群1Pが付与されます(当日、参加証明書をお渡しいたします)。 |
||
2019/10/17 (Thu) | ||
![]() |
一日研修会(関東)のお知らせ | |
『聞いて、学んで、味わってみよう 選択理論・リアリティセラピー』 日時:2019年12月14日(土)10:00〜16:30 場所:認定NPO法人日本リアリティセラピー協会(神奈川県平塚市見附町14-10) 講師:柿谷正期 (日本選択理論心理学会会長、WGIシニアインストラクター) 内容:午前:選択理論/リアリティセラピーに関する質疑応答 午後:ロールプレイ研修 参加費:3,000円(当日、現金にてお支払いください) 主催:日本選択理論心理学会 研修委員会 申込:以下のメールアドレスまで、@お名前 Aご住所 B連絡先電話番号 Cメールアドレス D正会員/非会員 E柿谷会長に質問したいこと(できるだけ具体的に) Fやってみたいロープレイ事例(できるだけ具体的に)をご記入の上、以下のアドレスまでメールを送信してください。研修委員長 萩尾寛江 hiroe-sakura@grace.ocn.ne.jp 申し込み期限:2019年12月7日(土) 資格更新ポイントT群1Pが付与されます(当日、参加証明書をお渡しいたします)。 |
||
2019/10/17 (Thu) | ||
![]() |
William Glasser International(WGI)国際大会の日時訂正について | |
2020年度総会でお配りした資料に記載してあります、2002年開催のクロアチアの国際大会の日時ですが、表記に誤りがありましたので、お詫びして訂正申し上げます。 誤 2020年7月25日(土)〜7月27日(月)/クロアチア(シベニク市) 正 2020年6月24日(水)〜6月27日(土)/クロアチア(シベニク市) 以上、どうぞよろしくお願いいたします。 |
||
2019/08/27 (Tue) | ||
![]() |
新書籍のご紹介そのA | |
「The Choice Theory in Action Series」と題して、選択理論関連の本が7冊同時に発売となりましたのでお知らせ致します。Amazon経由でご購入頂けます。 5. A Choice Theory Psychology Guide to PARENTING By Nancy Buck ISBN: 9781071426142 https://www.amazon.com/dp/1071426141 6. A Choice Theory Psychology Guide to RELATIONSHIPS By Kim Olver ISBN: 9781072472995 Paperback: https://www.amazon.com/dp/1072472996 7. A Choice Theory Psychology Guide to STRESS By Brian Lennon ISBN: 9781097623976 https://www.amazon.com/dp/1097623971 Fully detailed and uptodated information about this whole series will be available here: |
||
2019/06/20 (Thu) | ||
![]() |
新書籍のご紹介その@ | |
「The Choice Theory in Action Series」と題して、選択理論関連の本が7冊同時に発売となりましたのでお知らせ致します。Amazon経由でご購入頂けます。 1. A Choice Theory Psychology Guide to ADDICTIONS By Michael Rice ISBN: 9781070689302 https://www.amazon.com/dp/1070689300 2. A Choice Theory Psychology Guide to ANGER By Brian Lennon ISBN: 9781070778433 https://www.amazon.com/dp/1070778435 3. A Choice Theory Psychology Guide to DEPRESSION By Robert E. Wubbolding ISBN: 9781072041887 https://www.amazon.com/dp/107204188X 4. A Choice Theory Psychology Guide to HAPPINESS By Carleen Glasser ISBN: 9781071219164 https://www.amazon.com/dp/1071219162 |
||
2019/06/20 (Thu) | ||
![]() |
国際ジャーナル刊行のお知らせ | |
ウィリアム・グラッサー・インターナショナル(WGI)の国際ジャーナルの2019年春号が刊行されましたので、皆様にお知らせ致します。 英文ですが、最新の選択理論心理学/リアリティセラピーの動向が掲載されておりますので、ご一読いただきますと幸いです。以下から閲覧することが可能です。 http://www.wglasserinternational.org/wp-content/uploads/bsk-pdf-manager/2019/04/IJCTRT-Spring2019.pdf. |
||
2019/04/27 (Sat) | ||
![]() |
第28回(2019)年次大会お申込みについて | |
現在、第28回(2019)年次大会のお申し込みを受け付けております。 万障お繰り合わせの上、皆様のご参加をお待ちしております。 ご参加希望の方は、以下のホームページより、大会参加申し込みをお願い致します。 第28回(2019)年次大会ホームページ(お申し込みページ) http://www.jactp.com/ 大会テーマ:『選択理論の実践領域の拡大』 やっぱ好きやねん 選択理論 〜私から広がる生き方改革〜 日程:2019年8月24日(土)〜25日(日) 会場:新梅田研修センターGホール(大阪府大阪市福島区福島6-22-20) http://www.jactp.com/access お問い合わせフォーム: http://www.jactp.com/quest 第28回(2019)大会委員会メールアドレス: conference2019@jactp.org |
||
2019/04/18 (Thu) | ||
![]() |
選択理論一日研修(関東)のご案内 | |
聞いてみよう!選択理論/リアリティセラピー 日時:2019年5月18日(土)10:00〜16:00 講師:柿谷正期(日本選択理論心理学会 会長) 内容:午前:選択理論/リアリティセラピーに関する質疑応答 午後:ロールプレイ研修 参加費:3,000円 *当日受付でお支払いください。 会場:認定NPO法人日本リアリティセラピー協会(神奈川県平塚市見附町14-10) 申込み: @お名前、Aご住所、B連絡先電話番号、Cメールアドレス、D正会員/非会員をご記入の上、以下のアドレスまでメールを送ってください。研修委員長 萩尾寛江 hiroe-sakura@grace.ocn.ne.jp 主催:日本選択理論心理学会 研修委員会 資格更新ポイント:T群1P |
||
2019/03/19 (Tue) | ||
![]() |
選択理論一日研修(大阪)のご案内 | |
★初めてのリードマネジメント〜自己変革の実例から★ 世の中の多くの組織において、コミュニケーションのOSとなっているのが外的コントロール心理学であり、その信条がはびこっています。その結果として人間関係が断絶され、次第に部下はマネジャーの指示を聞かなくなるか、自分で考えなくなってしまい、結果的に成果が上がらなくなったり、離職やメンタルヘルスの問題が起こったりしています。このような問題を解決し、より良い人間関係と高い成果を両立できるのが選択理論を基にしたリードマネジメントです。今回は私自身の実体験に基づき、外的コントロールを用いたマネジメントの弊害と、選択理論心理学を用いた、リードマネジメントへの変革プロセス、そこで必要なステップ、そしてリードマネジメントによって創られる生産性の高い組織づくりについてご紹介をさせていただきます。 日時:2019年2月23日(土)10:00〜16:00 講師:和泉大(一般財団法人日本プロスピーカー協会事務局長 選択理論心理士) 田畑雅紀(日本選択理論心理学会 現実療法認定カウンセラー) 内容:午前:講演・事例発表 午後:ロールプレイ研修 参加費:5,000円 *当日受付でお支払いください。 会場:PLP会館(〒530-0041大阪府北区天神橋3-9-27 申込み: @お名前、Aご住所、B連絡先電話番号、Cメールアドレス、D正会員/非会員をご記入の上、以下のアドレスまでメールを送ってください。田畑雅紀 tabaizm1@cotton.ocn.ne.jp FAX 0725-46-4576 共催:日本選択理論心理学会 大阪支部/日本選択理論心理学会 研修委員会 資格更新ポイント:T群1P |
||
2019/01/21 (Mon) | ||
![]() |
WGIからのお知らせ | |
WGIのキム・オルバーさんより、臨床心理学者募集のお知らせです。 マレーシアでWGI基礎インストラクターをされているAnasuya Jegathesan博士が、Taylors Universityにて、博士号を持ち、2年以上の臨床経験を持つ方を雇いたいとのことです。上記資格を持つ方でご希望の方は、学会事務局までご連絡ください。 日本選択理論心理学会 info@jactp.org 以上、どうぞよろしくお願い致します。 |
||
2018/12/20 (Thu) | ||
![]() |
年末年始の業務について | |
年末年始の業務についてですが、以下の期間、学会事務局はお休みとなります。 2018年12月25日(火)17:00迄 2019年1月7日(月)より通常勤務となります。 お急ぎのご要件がある場合は、お手数ですが、以下の対応窓口までメールでご連絡下さるようお願い致します。 日本選択理論心理学会 info@jactp.org 以上、どうぞよろしくお願い致します。 |
||
2018/12/20 (Thu) | ||
![]() |
夏季休暇のお知らせ | |
下記の期間、学会事務局はお休みとなります。 <夏季休暇> 2018年8月20日(月) - 2018年8月24日(金) 8/27(月)より通常勤務となります。 お急ぎのご要件がある場合は、お手数ですが、以下の対応窓口までメールでご連絡下さるようお願い致します。 日本選択理論心理学会 info@jactp.org 以上、どうぞよろしくお願い致します。 |
||
2018/08/14 (Tue) | ||
![]() |
国際ジャーナル刊行のお知らせ | |
ウィリアム・グラッサー・インターナショナル(WGI)の国際ジャーナルの2018年春号が刊行されましたので、皆様にお知らせ致します。 英文ですが、最新の選択理論心理学/リアリティセラピーの動向が掲載されておりますので、ご一読いただきますと幸いです。以下から閲覧することが可能です。 http://www.wglasserinternational.org/wp-content/uploads/IJCTRT_Spring2018.pdf. |
||
2018/05/17 (Thu) | ||
![]() |
『一日研修会』のお知らせ | |
■柿谷会長と語ろう ・日時 2018年6月9日(土) 10:00〜16:30 ・会場 認定NPO法人日本リアリティセラピー協会3F(神奈川県平塚市) ・内容 午前の部 選択理論心理学に関する柿谷正期氏との質疑応答 午後の部 ロールプレイ ・講師 柿谷正期先生 ・申込 @お名前、Aご住所、B連絡先電話番号、Cメールアドレスをご記入の上、 以下のアドレスまでメールを送ってください。 研修委員長 萩尾寛江 hiroe-sakura@grace.ocn.ne.jp ・参加費 学会員:3,000円 非学会員/一般:4,000円(当日払い) |
||
2018/03/22 (Thu) | ||
![]() |
ロールプレイ研修会開催 (大阪)のご案内 | |
★「現場(家庭、職場、学校等)で使える選択理論」★ 選択理論が現場(家庭、職場、学校等)でどの様に生かされ、どの様な成果があり、どの様に人間関係が改善されていくかが学習者にとっての大きな関心事です。今回は、日本選択理論心理学会会長の柿谷先生をお招きして、選択理論が現場で用いるのに如何に効果のある手段であるかを再確認し、どの様に適用していくことができるのかを学びます。 日時:2018年2月24日(土)10:00〜16:00 講師:柿谷正期(日本選択理論心理学会会長) 内容:午前:基調講演 午後:Q&A ロールプレイ研修 お申込みE-mail : tabaizm1@cotton.ocn.ne.jp |
||
2018/02/15 (Thu) |
検索 | 管理者用 | © p.ink |