更新情報

2017年資格審査について   
  本学会には、「選択理論心理士」、「准選択理論心理士」、「現実療法認定カウンセラー」の3つの資格があり、年に一回の審査を行っております。毎年、3月1日〜4月30日は、申請の時期となっております。「現実療法認定カウンセラー」の資格取得を目指される方は、是非ご申請ください。

申請期間:2017年3月1日〜4月30日(郵送のみ・当日消印有効)
二次審査日:2017年8月26日(土) or 8月27日(日)を予定。※変更の可能性があります。
  2017/03/30 (Thu)
関東一日研修会のご案内  
  今回の研修テーマは、「食べ物と精神衛生」です。集中基礎講座でも取り上げているように「食べ物と精神衛生」は選択理論を学ぶ上で、重要な知識分野になっています。精神疾患の原因と精神に有効なビタミンやミネラル、食べ物について、正しく理解しておく必要があります。この研修で得られる知見は、血液検査、毛髪分析の知見等を有効に活用できるユニークなカウンセリングを可能にします。低血糖症、フェリチン不足で判定される貧血、甲状腺機能低下症などが、うつ病等の精神疾患の診断を覆すことがあります。今回は、柿谷正期先生から「食べ物と精神衛生」の大切なポイントを学びます。
日時:2017年4月15日(土) 10:00〜16:30 
会場:認定NPO法人日本リアリティセラピー協会(神奈川県平塚市)
内容:午前の部 講演:「食べ物と精神衛生」午後の部 ロールプレイ
対象者:日本選択理論心理学会員、その他一般(定員60名)
参加費:学会員;1,000円、非学会員または一般参加者;2,000円
申込み:FAX;0463-33-8807、Email mydo0ki2@gmail.com(要:お名前、ご住所、TEL、Email)
申込み〆切:2017年4月9日(日)
  2017/02/27 (Mon)
関西一日研修会のご案内  
  今回の研修は、「プレゼンテーションを見て、聞いて、発表して学ぶ」です。選択理論の学習の中でもとりわけユニークな取り組みです。皆さんの継続学習のお役に立てることを願っています。

《研修概要》
上級講座に進もうとされる方は、選択理論の内容を決められた時間で、正確に、分かりやすく、創造的に発表することが求められます。今回は、2名の方に上級講座で取り組まれた内容を発表していただきます。これから取り組もうとされる方には、題材の取り上げ方、構成の方法、発表の仕方などを、ご一緒に学べることを願っています。また、基礎講座を終えられたばかりの方でも、選択理論が実際の生活の中でどのように生かされているのかを学ぶことができます。
 
日時:2017年2月11日(土/祝)10:00〜16:00
内容:
午前「プリゼンテーション」
午後「ロールプレイ研修」
ファシリテーター:午前・午後田畑雅紀シニアインストラクター
対象者:日本選択理論心理学会員、その他一般(定員60名)
参加費:学会員:3000円 非学会員/一般:4000円
※参加費は、当日受付でお支払いください。
会場:大阪産業創造館
申し込み(E-mail)
tabaizm1@cotton.ocn.ne.jp
  2017/02/06 (Mon)
選択理論心理士研修会のご案内  
  以下の日程で研修会を開催致します。選択理論心理士、准選択理論心理士の資格をお持ちの方は奮ってご参加ください。

午前の部:「学習者が望むもの」「よりわかりやすいチャートトークとは」
午後の部:「全体ロールプレイとファカルティによるリレーデモンストレーション」
総合司会:プラクティカム・スーパーバイザー 伊藤昭彦
対象者:「選択理論心理士」及び「准選択理論心理士」有資格者(定員50名)
参加費:3,000円 ※参加費は、当日受付でお支払いください。
日時:2016年12月17日(土) 10:00〜16:30
会場:認定NPO法人日本リアリティセラー協会3F(神奈川県平塚市見附町14-10)
お申込み:110aki@sun.cims.jp
まで、お名前、住所、TEL、Emailを記入の上、お申し込みください。
  2016/11/10 (Thu)
第26回(2017)年次大会での発表をご検討の方へ  
  第26回(2017)年次大会での発表をご検討の方へ

現在、第26回(2017)年次大会での発表者募集を行っております。発表をご検討の方は、「会員専用ページ」にログインされ、発表専用のファイル(2種類)をダウンロードの上、第26回(2017)大会委員会までご投稿ください。

第26回(2017)年次大会に関するお問い合わせ先 ⇒ choicetheory2017@gmail.com
  2016/10/29 (Sat)
第25回(2016)年次大会「大会プログラム」をUPしました  
  2016年8月20日〜21日に開催されます「第25回(2016)年次大会の大会プログラム」を、※学会員専用ページにUP致しました。第25回(2016)年次大会にご参加予定の方、第26回(2017)年次大会のご発表、ご参加をご検討の方は、参考にされてください。
  2016/08/07 (Sun)
第25回(2016)年次大会申し込みのお知らせ  
  第25回(2016)年次大会の「通常申込み」が、年次大会専用webサイトでできます。当日、会場での受付も可能です。詳しくは年次大会専用webサイトをご覧ください。

年次大会専用webサイト
http://www.jactp.com/

日程:2016年8月20日(土)〜21日(日)
  2016/08/04 (Thu)
一日研修会(関東)のご案内  
  研修テーマ 「学校における教育相談・支援の課題と展望」

午前の部パネリスト:飯島俊治、内野千珠子、小林ひろみ、佐藤真司、馬場悠輔、司会:伊藤昭彦
午後の部ファシリテーター:飯島俊治(WGIシニアインストラクター)
対象者:日本選択理論心理学会員、その他一般(定員60名)
参加費:学会員〜3,000円、非学会員又は一般参加者〜4,000円 ※参加費は事前振込みではなく、当日受付でお支払いください。
日時:2016年4月16日(土) 10:00〜16:30
会場:NPO日本リアリティセラピー協会3F(神奈川県平塚市見附町14−10)
申し込み:ファックスまたは郵送の場合は、下記にご記入の上、お送りください。
     また、メールの場合は下記の内容を記載して、110aki@sun.cims.jp 宛て、お送りください。
申込み先:日本選択理論心理学会(研修委員会)事務局 宛
〒254-0045神奈川県平塚市見附町14番10号 FAX.0463-33-8807
申込〆切:2015年4月10日(日)*定員に達し次第締め切ります。
  2016/03/17 (Thu)
第26回(2017)大会委員の公募について  
  以下の通り、「第26回(2017)大会委員会」のメンバーを公募させていただきますので、ご希望の方は奮ってご応募ください。

募集要項

目的:「第26回(2017)大会委員会」メンバーの公募
任期:2016年1月頃〜2017年9月頃
開催日:2017年8月(予定)(※再来年の2017年です)
開催地:未定/(第26回大会委員会で、話し合いの上、決定していただきます)
募集人数:若干名(例年、約10名前後)
募集期限:2016年1月31日(日)迄
申込方法:学会事務局 佐藤真司 shinjisato@choicetheory.net
  2015/11/05 (Thu)
一日研修会(関西)のご案内  
  日時:2016年2月20日(土)10:00〜16:00
講師:須山康男(WGIシニアインストラクター)
内容:テーマ「組織・職場での選択理論」
対象者:日本選択理論心理学会員、その他一般(定員60名)
参加費:学会員:5,000円/非学会員(一般):6,000円
※参加費は、当日受付でお支払いください。
会場:大阪産業創造館 http://www.sansokan.jp/map/
申込み:日本選択理論心理学会 研修委員 田畑雅紀
E-mail:tabaizm1@cotton.ocn.ne.jp
FAXでのお申し込みは、ニュースレターVol.72をご参照ください。
FAX:0725-46-4576
  2015/11/02 (Mon)
2016年国際コンベンションin Koreaのお知らせ  
  国際コンベンションに参加しよう!と思われている方は、是非ご参加ください。

日時:2016年7月7日〜9日(7月6日出発、7月12日帰国を予定しています)
場所:Gland Hilton Seoul
費用:約15万〜20万円(参加費、宿泊費、渡航費等含む。観光費別途)
申込先:NPO日本リアリティセラピー協会 久門仁美
Email: hitomihisakado@choicetheorist.com
  2015/11/02 (Mon)
【無料】選択理論でアクティブラーニング研修会のお知らせ  
  2015年9月に発行されました『選択理論でアクティブラーニング』(ほんの森出版)
のプログラムが体験できる研修会です。
たくさんの方の参加お申し込みをお待ちしております。

日時:2015年12月23日(水/祝) 10:00〜16:00
場所:平塚研修センター3F 神奈川県平塚市見附町14-10
ファシリテーター:伊藤昭彦(WGIプラクティカム・スーパーヴァイザー)
参加費:無料
定員:30名(定員に達し次第締め切りとさせていただきます)
申込開始日:2015年11月9日(月)〜
申込先:NPO日本リアリティセラピー協会 久門仁美
Email: hitomihisakado@choicetheorist.com TEL: 0463-33-8819
※参加者には、「T群-1P」の資格更新ポイントが付与されます。
  2015/11/02 (Mon)
【無料】ロールプレイ研修会のお知らせ  
  日時:2015年12月12日(土) 10:00〜16:00
場所:平塚研修センター3F 神奈川県平塚市見附町14-10
講師:佐藤真司(WGIプラクティカム・スーパーヴァイザー)
   小松容子(WGIプラクティカム・スーパーヴァイザー)
参加費:無料
定員:30名
申込開始日:2015年11月9日(月)〜
申込先:NPO日本リアリティセラピー協会 久門仁美
Email: hitomihisakado@choicetheorist.com TEL: 0463-33-8819
※参加者には、「T群-1P」の資格更新ポイントが付与されます。
  2015/11/02 (Mon)
第25回(2016)年次大会「発表募集要項」UPのお知らせ  
  第25回大会-発表募集要項
第25回大会-エントリーシート
第25回大会-大会発表内容フォーマット
第25回大会-口頭発表内容フォーマット

を年次大会専用ホームページにUP致しました。
発表をご希望の方は、以下のホームページより
発表募集要項を入手してください。

http://www.jactp.com/
  2015/11/02 (Mon)
第24回年次大会「大会プログラム」をUPしました  
  2015年8月1日〜2日に開催されます「第24回年次大会の大会プログラム」を、※学会員専用ページにUP致しました。第24回年次大会にご参加予定の方、第25回年次大会のご発表、ご参加をご検討の方は、参考にされてください。
  2015/07/24 (Fri)
<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページへ >>


検索 管理者用 © p.ink